2007年10月01日
鯨統一郎「邪馬台国はどこですか」

歴史に興味のある人なら楽しめると思う。
歴史として認識されている問題に対して、新説を語っていく物語。基本的に飲食店の店内で話が進み、ミステリに分類されながら捜査などといったものとは無縁。
表題作の邪馬台国のほかにも、聖徳太子、織田信長など、
歴史の通説になっているものまでテーマにして新説を唱える。
なぜか読んでいるうちにそうなのかな、という気になってくるのが不思議な作品。
個人的に宗教絡みの二つは少し無理があるように感じられた。
(◎…オススメ ○…良作 △…作家、ジャンルが好みならアリ ×…イマイチ)
「悟りを開いたのはいつですか?」 △
「邪馬台国はどこですか?」 ◎
「聖徳太子はだれですか?」 ○
「謀叛の動機はなんですか?」 △
「維新が起きたのはなぜですか?」 ×
「奇蹟はどのようになされたのですか?」 △
at 00:56│Comments(0)
│Novel